スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

山の中散策

 山の中散策  梅雨入りしたのか2日日間雨が降りっぱなしでございます. 雨ふると商売アガっったりで何もできません ゆくゆくは 屋根のある場所で木の加工や薪作りをしたいものですね. 折角何もできないので山の中を散策することにしました. 昨年まで山の頂上で作業していたのですが. 下へ降りてきた次第です. 山の頂上は 広大な牧草地が広がっています・ だから山とは言えないのかもな でも山です. 久しぶりにモトクロッサーを動かし、バイクで散策しました.  KX65なのですが、ユース用モトクロスで多分小学生が乗るモトクロッサーだと思われますが. 加速が鬼です. トコトコ走るのを求めず バイク自身がもっとアクセルを開けろと言ってくるような気がします アクセル全開でとても調子がいいです 雨の日の降りは怖くて全開にできなかったけどね 今まで拠点にしていたところを確認しました.春先きた時とは大違いで牧草がイキイキとしていました. 近々か除草してソロキャンプや子供ら呼んでバイク乗せてあげたいな. さて、実のところホダ木を確認しにきたんです. 仮伏せから本伏せという行為に移りました. 今年から椎茸を作り始めました.勿論家庭消費用でね むしろ俺しか食べれないかもしれないけど しっかり作り方を覚えて次に繋げたいです. ホダ木の隣にみた事ない白くて透明なキノコ?  早速 グーグルレンズで検索 一発回答 『銀竜草』(ギンリュウソウ)という植物 wikiしたところ ツツジ科ギンリュウソウ属の多年草だそうです.  森林の林床に生息するそうで  見た目からして不思議な感じでした.  バイクを走らせ 砕石走路を進みましたが途中から進のを躊躇う程草が侵食していたので戻りました. 人の手が入らないと荒れていく? 元の姿に戻っていくという表現の方がいいかな  楽しかったので、またやりたい 今度は山林に入って走ってみるかな  タイヤが小径すぎるかな またやろう 

新しいページを作りました。

私が作業している場所のページを作りました。 私が作業している環境について  

削るんるん

 本日より 毎週金曜日は丸太を削る日にしました。 習慣は人を作ります笑 先日丸太ハツリ機で栗の木を剥いてみた材料をしようして作成していきます。 まず玉切り 水平に切ることが難しいです。  次にグラインダー 本日はこれメインですね 番手24で削っていきます。 削ると木の香りがして結構好きです。 そして木の種類によって香りが違うんです。 当たり前か。。。 本日の成果 薪割り台x2        バトニング台x3        スツールx1 作業時間  1.5H  次回の作業はサンダーからランダムサンダーに切り替えて 80番で削っていきます. それでは皆さま良い週末を.

6月2日 

うだつ上がりませんな。暗い気持ちでは運も掴めないので明るく生きます。 去年の冬から伐採させてもらっている場所がタイムリミット来ましたので、伐木は終了です葉が茂り始めました。 この場所には水木とコナラとクリが生息しています。 楽しかったがもうやめます 師匠から、『用途が決まったら切りなさい』 が響いています。 使い道 水木→スェーデントーチ コナラ→ホダ木 うーん 太いからな スェーデントーチ クリ→薪割り台・スツールの制作素材 にしてみようかと思います。 引っ越すまでの薪の蓄えは十分ありますので 薪作りはもういいかなと思います。 家具制作となると素材の事が気になってきました。 曲がっているのか真っ直ぐなのか、節はあるのかないのか 色々楽しめそうです。  何より栗の木は樹皮が厚く剥くのに手こずりそうです。  楽しみだ。

第二回 時間とお金 そして仕事

現状給料下がりまして 下がる前の給料の25%カットの状況で生活しています. 10万以上足りないことが分かり お金を作らなきゃ生活できないと思いました. バイトも禁止されている中 お金を得れる方法は、 『金融取引』 ・株式投資 ・先物取引 ・為替取引 ・バイナリー等々 金融関係の品物は参加すれば結果がすぐ出ます. 勝つか負けるか二つに一つ勝てばお金が増え負ければ掛けたお金以上に失います. この戦い方は心に余裕がないと負けます. 『フリマサイトでの中古品販売』  ・メルカリ  ・ヤフオク  ・楽天 オークションやフリマサイトでバイクのパーツを売ることに決めました. 今回売ったのはRMX250 逆輸入車です.  数年前にレストアしようと購入しましたが、時間とれず放置  放置状況が悪かったので クランクケース内に雨水が入ってしまい.そのまま錆びてクランキングしなくなってしまいました. 折角買ったのに最低でした.完全に私のミス バイクに失礼です. 背に腹は変えられませんので、解体から始めていきました. 結果から言うと 売上7万円  原価4万円 純利益3万円 家計に入れたお金6万5千。。。笑 原価費用はコツコツ小遣いにて支払い済みなので 家計の為なので諦めます。 サイトに払った手数料は7千円  自分で販売出来る販路があるならサイトは通さないで売ったほうが利益が上がりますね 空き時間に相場を調べどのパーツが幾らくらいで出品されていて、需要はあるのか調べていきました. ヤフオクだと→落札相場を調べるで検索すると便利 メルカリだと→絞り込みで売り切れを検索すると便利です. バイク関係は利用者が多いヤフオクで出品することにしました. 手順は 1.部位ごとにバラす 2.最低限の清掃をする 2.写真を撮る 3.細かいパーツを無くさないよう部位ごとにジップロックなどで保管する. RMXは自分が思っていたより需要がありました. しかし惜しいことしたな56馬力のバケモンだったのにな.後悔先に立たずなので、厳しきくお求めやすい価格で売っていきます.相場を調べた結果から弱気な価格では出品しませんでした.生活かかってますんで。笑 ヤフオクでは売れた場合に10%の手数料を取られます。プレミアム会員で8%後半だったかな  メルカリは10%です  手数料に対して腑に落ちないのは送料前払いの場合、送料も売り上

第1回 時間とお金 そして仕事

絶賛金欠中でございます。 サラリーマンやってますが、仕事が薄くなり毎月入ってきた給料の25%が減りました。  数ヶ月間踏ん張れば 元に戻ると思いますが、現状共働きではないので、収入は夫の私のみというのが現実です。 さてどうしたものか、 給料は一本化しては行けないと思い 危機感を感じていたことが現実になってしまった。 この場合何も会社は補償してくれませんので、会社の規約で副業禁止ですが副業禁止なら面倒みてくださいと言ってます。 給料減るがわかった一ヶ月目 家計簿の見直し  あまり削れるところは有りませんでしたが数万削った  私の小遣いは50%オフ 半額です 酒とタバコやりますので、何も残らない  干上がるまでやるかやらぬか  1 家計の見直し   削れるところは削る    具体的    小遣いカット    袋貯金の一時停止 小遣い諭吉2枚はかなり厳しいストレス タバコと酒で消えるのでシケモクでも拾う 2  生活の行動の改善   基本的な行動の見直し    具体的     育児ーお金の掛かる遊びやお出かけをしない       ・自転車で行ける範囲の公園巡り      ・モールなど誘惑が多い所に行かない      ・入園料の掛かる所には行かない      ・出先で買い食いをしない       ・弁当を持参する     お金の掛からない遊びをする      ・公園に行く→自転車で行ける範囲      ・家の中にいる      ※山にいきたい→燃料費が掛かるから我慢  絶賛実施していますが、楽しんで出来ています。     家の中での生活       ・室外灯は真っ暗       ・こまめに電気を消す      ※LEDなので電気代に響くのかわかりませんが電球自体の長持ちはするね      ・お風呂 湯船を張るのは1週間に一回       ・浴槽にてシャワーを流し 浴槽に溜まった水は洗濯機にて再利用する→                  流石に家族にこれをやるのは気が引けたので私の服のみ      ・ガス代が勿体無いので湯船を張った時は家族一斉にお風呂に入る      ・テレビの流し見を止める→家の中が静かになり 良い     その程度しかできませんが、何か節約方法ありましたら教えて下さい。 食べ物、特に調味料は今回削減候補から外しました。勿論外食は一切できませんが  調味料

最近 2022年 GW 後 休み太りし過ぎた 

こんにちは、RYUです。 現状谷間を切り進んで行っています。  新アイテム・チルホールを現地に投入しました。  チルホール 「」 1.6t引っ張れます ワイヤーは20m  重量は30−40kgです  とてもじゃないけどこれ持って山の中をウロウロする事は私には出来なかった。 重すぎる ワイヤーとチルホール担いでは無理だった  もっと軽いチルホールを用意しなければならないと思いました。 これは使ったことがないから経験になりました。 主だった使い方は伐木方向を自然の摂理に反して変えたい時に使います。 ですが。。。木登りが出来ないのでその使い方はまだ出来ていません 今回はチルホールで伐採した広葉樹を集材場所まで引っ張っていきました 現状は重機もなくあるのは人間1人と車です全て人力による作業です。 運搬対象物  広葉樹 幹径300mm程度      長さ1.5−2.0m 使用道具  チルホール 1.6t  ワイヤー20m トチカン 鶴口 現場の状況 谷底 下り勾配 岩がゴロゴロ 足場悪い 今回は滑車を使用せず行いました。 1. チルホールの設置 買えたチルホールはもちろん中古 2. 運搬対象へトチカンの打ち込み 大昔からある道具らしいです 3. ワイヤーを通す 4. レッツ チルタイム♪ わかりにくいですが引き寄せて行っています ワンツーワンツーとチルホールのレバーをストロークさせていきます 1ストローク10センチ程度動くのかな 結構辛いですが確実に引き寄せてきてくれます。 辛い 楽しい 辛い 楽しい 辛い。。。 途中で岩などに引っかかるとその岩ごと引っ張ってくるか、トチカンが抜けます。 なんとか。。。。 自分で担いで運べる重さではないので、嬉しかった 1本終わったら トチカンを外し 次の運搬対象へ  原始的ですが、確実に引き寄せてくれます。 ほんとはエンジンウィンチなどあったら とても便利なんだろうけど、お金がありません。 次は谷底から上に引っ張るので使いたいと思いますが  車にワイヤーつけて引っ張り上げてもいいな 楽そうだな  もうすぐ夏になってしまう。 やはり冬の積雪が多い地域では、西より動きが遅れるのが悔しい 真冬は加工のみ行う アリとキリギリスではないけど、季節が緩いうちにしっかり仕事を作って溜め込み、積雪が多い季節にあてがうのがいいのかしら。 経験と勉強だね しか