スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2018の投稿を表示しています

灯油ランタン-北一硝子

灯油ランプになります。北一硝子製 骨董屋さんで一目ぼれでした どんな感じに照らしてくれるのかと期待していましたが、優しい灯りで夜の一服にたまに使用します。 LEDが主流になってから、目がその灯りの強さで痛くなります。人によくない光だと思っています。が使用していますが。  灯油ランタン使用してみて、室内では扱いにくいなと感じました。燃焼煤が気になりますがこれも灯油ランタンの味なんだろうな。 北一硝子ってどんな企業なんだろうと、調べてみたら、創業100年越えの企業でした 1901年創業明治34年です。コールマンは1900年創業です。 魅力のある物作っている会社はその時代時代に乗っていっているのかな。北海道に行ったら実店舗に行ってみたいです。

趣味再スタート

 絵になる2台でしょ 先日、オフロード走りに行った時のです。 オフロードマシンに乗ることを再スタートしたわけですが体が老いておりました。 午前中でへとへとでした。体を整えるのと何よりバランス感覚が ぜんぜんヘタレでしたが楽しかったからいいよ Two of them are pictures The other day I went off-road running. I restarted taking off - road machines but the body was old. It was frustrating in the morning. A sense of balance and the most important to arrange your body I had a good time but it was a pleasure.  コールマンのスポーツスター 508Aをレストアしておりました。 10代のころバイクキャンプに行くために購入し。北海道ツーリングにも連れて行った品物です。あの頃は、ホワイトガソリン→同じガソリンなんだから使えるでしょうという感覚で、バイクのタンクから燃料を抜いてレギュラーガソリンで点火していました。 問題がありました。燃料を抜いていなかったので腐った臭いのプンプンするスポーツすたーです ですがレギュレータは目つまりを起こしておらず タンク内の洗浄後ちゃっかり点火いたしました。 あとポンピングカップも交換しました。それだけで動きました。 シュー・シューという燃料が気化される音とともに。 まだ腐ったガソリン臭いので、使用しつづけて臭いを消していきたいと思います。 I was restoring Coleman's sports star 508A. Purchased to go to motorbike camp in my teens. It is an item I took to Hokkaido tooling. In those days, I felt out of the motorcycle tank and ignited with regular gasoline with the sense that it would be usa

ハスラー ts504

みんな忙しいです。ブログ更新怠りまくりです。。。さて、さて、すっかり稲穂も色ついてきた福島の初秋でございます。 採れたての米って美味しいんだろうな、まだ体験したことないね   最近ねts504購入してくれた人がいて無事に嫁いでいきました。 もう暫くバイク購入はいいかな 目標がね最近できてね、自分の仕事の最終的にはバイクに関わる仕事がしたい、バイクに貢献したいんだ。どんな事ができるか探しているんだ。 好きな事は好きでいいし、とことんやってみたらいいと思うけど。普通は家族の生活や自分の生活色んな天秤が邪魔してくるね。それらを撤去するにはリーマンのうちにやってしまえばいいということに気づきました 今より2倍以上働くわけですから 自分との闘いだし 楽しいことやっていれば疲れない 疲れたしても心地いい倒れになるかな    書くよ 書いていろいろな事調べるよ 売れちゃった カッコよかったのに、 新しいご主人様の元で元気にね!  明日はバイク乗ってきます アディオス

新しい仲間

お久しぶりです。継続しなきゃね 時間の配分が進歩しないな  売れろ売れて下さいと思いGB250ちゃんお嫁に行きました。 欲しい欲しいと思いモトクロッサー手に入れました。 CR125 ホンダですね 始動はとてもいい感じです 久々に聞いた乾いた2ストロークサウンド朝6時近所迷惑ですね 山の中だから大丈夫だと思いますが。 こいつで私改造計画をスタートさせようと思っています。まずね体が重いのをどうにかしたい  どんなマシンなんだろうとお盆休みに走りに行ってみたいな 怪我には注意してね ポンコツデリカちゃんは危うく車検通らない所でした、ホーンも壊れて色いろ試してみたけど、うまいこといってよかった 現状オイル漏れを起こしています。自分じゃできないことがあると、心細くなってくるね エアフィルターも何年も掃除をしていないエアコンのフィルター見たくなっていて残念です。 バイク業界に携わりたいので、自分なりに行動してみます。 以上です

猪苗代湖へ fukusima

キャンプ大好きなんですけどね 道具を実家に保管したまま、不安定な生活ですので、実家に保管しています でもね 猪苗代湖 ここでキャンプするのが大好きでした。 関東の人間なので、相模湖や山中湖行ったことありますけど 比べられないや 綺麗です 猪苗代湖! 遠くに見える山 青空が写って綺麗な水  夏は湖水浴 波はあるのですが、海より安全です  子供連れて行きました 水上スキーが有名な所ですが、泳げるところは区画されています カヌーやってる人もいて楽しそうでした  でも泊まりでキャンプしたいな 

とっくに過ぎた夏至の日

 夏至の日の夕方、毎年この季節の夕日は綺麗で仕事の帰り見たりしてる 最近は風が強いのが嫌なところの郡山も風がなくとても寝苦しい日が続いています 朝活はバンバンのレストアに取り掛かっております。早寝早起きが基本です 体が資本です。  形が珍しいくカッコいいなと思ったスピーカー 「VECLOSは、魔法びんのサーモスがつくった オーディオシステムです。 サーモスだからできたことがあります。」 気になるキャッチフレーズね 商品PR https://www.veclos.jp/veclos/products/ssb380/outline/ どんな音がするのか聞いてみたいし まず形がカッコいい ウェブサイトより 高い剛性によりクリアなサウンドを実現する 「真空エンクロージャー®」 SSB-380Sの「真空エンクロージャー」は、ステンレス二重構造のシリンダー形状(円筒)。内筒と外筒との間の層は1,000万分の1気圧以下の高真空状態なっています。この真空層と大気との圧力差により、内筒と外筒に高い張力が発生します。これによりエンクロージャーの剛性が高くなるとともに優れたダンピング特性を発揮し、効果的に振動を減衰させます。また、音は空気の振動で伝わりますが、真空層には音の振動を伝える空気がほとんどないため、内筒から発生するレゾナンスに対して優れた遮音性を発揮し、ノイズ感のないクリアなサウンドを実現します。 聞いてみた エンクロージャー  幾らするんだろう あっと、あっと 買えないな 今は。。。 残念だ だけどお客さんお目が高いね よしハーモニカの生演奏してあげる。 撃沈!

GB250販売中

ヤフオクですがGB250出品中でございます。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t574202919 きっと私が撮った写真は実機よりも綺麗に勇敢に撮れているだろう。なんせ愛情や今までが詰まっているからな そして一番はバイクが好きだからだな 私はこのバイクでフロントフォークのOHの練習とタンク塗装の練習をさせてもらった。 Fフォークはバッチしだタンクはクリヤー吹きすぎた 塗装は難しいね  小屋が必要だ屋外でなんか吹けないね 宿舎で吹いて同居人達から、クレーム、入ってもやった だから缶スプレーでも綺麗だ、今度塗装するときは小屋を作ってからじゃないとだめだな このマシンを売ってモトクロスをまた始める為の資金にしたい。 実際腐りそうだ 私自身 だから熱中できるとしたらまたコース走ったりモトクロスに乗るために体鍛えたり 腐るこのままじゃ だから金を作ってモトクロスしたい

ログハウスもいいもんだ

現場が全休になったので家族サービスできていないので先日那須へ泊りに行ってきた 「ログキャビン彩」さんにお世話になってきました。   http://logcabin-aya.com/aya/ なんだかな暮らしは自然に囲まれた所で暮らしたいと思っているのだけど子供の教育を考えると躊躇してしまうな 自然の中で過ごすってイメージ作りに今回選んだのだけど、初ログハウス 気持ちがいい!!!   なんだろう柔らかいんだよね 木の温もり 時間の経過 テレビなんか必要ないね 自分自身テレビあまり見ないのだけどさ 朝なんか鳥の鳴き声の中コーヒー飲めてリラックスできたな 生活するのに必要な品って本当にシンプルで なんだろう。便利か不便かなんて自分で決めるもんだよね 大抵の人がそんなんでやってけるの?とか忠告に似たネガティブな発言で別にあなたがやるわけじゃないし やるのは自分なんだよ。だからさ本当にやりたいなら他人の忠告は聞かないことだ。 でも悩むね 俺はリノベーション派だけど、妻は新築派だしな   環境は大事でもしここに住むなら中学までは一緒に暮らせると思うが高校からは旅立ってもらうことになるだろう どうだろう俺が子供だったら 高校生から一人暮らし出来るしかも仕送りで、嬉しいしょ♪ 

浪江町へ-fukusima

 私、復興関係の仕事、5年目です。仕事でね浪江町まで行く機会があったので報告します 海岸には大きな堤防ができていた。震災前の姿を知らないので、何とも言えないのですが、あからさまに人が帰ってきていないなと、土や除染物を運搬するトラック 乗用車よりダンプトラックのほうが多く走っている. 活気っていうのは人が住まないと生まれないんだなと思った。 建物は沢山ある 人は少ない  除染物の保管場所が沢山ある 田んぼが自然に帰ろうとしている。 百聞は一見に如かずです。是非足を運んだほうがいいですよ 言葉で綴るには何とも言えない。感じてみてください。空気を。

目次

 このブログの主旨  忘備録?違うな~ 書くことで自分の知識になったりタイピングの練習にもなりますので、テーマに沿って脱線するけどね  じゃあテーマなんだろう???   テーマ!簡潔に述べよ!!! バイク  バイクメンテナンス ガレージハウス 土地探し、マイホーム 育児(資金作り実践) ライフワーク キャンプ アウトドア用品 こんなもんかな簡潔にね、今はね2018年5月18日 今後上記のテーマに沿って書いてみる   オラ!自己紹介してみろよ  はい。家族に危害が加わらない程度でお願いします。 出身地 埼玉県 居住地 福島県 昭和60年生まれ 一児の父 う~ん 酒とたばこにお小遣いを蝕まれている 30代です。  仲間からはバイクを治すのではなく壊す!と言われていしまっています。不甲斐ない。。。上手くなるには実験台が必要なのだよ。壊すごとに上手くなってるんですよ。失敗は付き物だから再発防止策が大事。  酒とたばこにお小遣いを蝕まれている→う~ん 宜しくお願いします  Purpose of this blog Memorandum Different ~ Because it becomes my knowledge and practice of typing by writing, I will derail along the theme Well then it's a theme, is not it? What? What? Theme! State briefly! ! ! bike Motorcycle Maintenance Garage house Looking for land, my home Parenting (Practice making funds) Life work This kind of briefly, now it is May 18, 2018 I will write it along the above theme in the future Ora! Try to introduce yourself Yes. Please do not hurt your family.

ts250整備予定

現場は暑くなってきました 今年から現場の仕事にも参加させてもらっているのですが、暑い!泥ドロ!毎日沢山歩けて健康的です(自己満) 今週は楽しみにしている事が、妻が都内にてお勉強会で家を空けます日曜日にね♪ バイクいじるしかないな♪ハスラーね ネジ関係、錆びてきているからリフレッシュしていきます ネジ頭がプラスなのも嫌ななので、トルクがいらなそうなヶ所はキャップボルトに変えていきます フランジボルトの小頭タイプのが良かったのだけど、ネットのネジ屋やカインズホームでは手に入らず。今回は見送りました カインズホームは週に一度は行ってしまう(笑)楽しいいよねホームセンターって  さておき、ハスラーちゃんのボルトはステンレス製に切替を行っていきます。 ナンバー取得の資金は溜まってません ガンマ弄るのはまだまだ先になりそう

時間の作り方

時間を作るのが下手くそですね 早起き三文の徳と言いますがそれくらいしか時間が作れませんね でもね楽しいですよ 11:00就寝→4:30起床→通勤→6:00~7:00三文の徳開始 まだ朝は肌寒いけど、朝はやはり清々しい気持ちになれる 勤務地が大分山の中なので、鳥のさえずりをBGMにし作業しています。 晴れた日は太陽の光と自分やりたいこと とっても良い幸せな気持ちで本業を始められます 今日はここまで出来たから明日はこうしたいなってね もし次の日眠くて怠かったら クルマで勤務時間まで寝ていればいいものです 誰にも邪魔されない良い時間を過ごせますよ デリカの車内にツールをおいてやっております

RGガンマ250入手

 お花見も終わっちゃいました。。。↓写真は二本松にある合戦場の枝垂れ桜です 夜桜しかみれなかったけどとても美しかった。  ↓こちらは名前忘れてしましました。 先週、義理父とキャンピングカーの展示会へいってきたのですが、義理父と待ち合わせしてる時、わたしは時間ができるだろうと思い、バンバン積んでいきました。 ちょこっと整備していたら オジサンに話しかけられ、 バイクの話に花が咲きました。 それがこの結果になりました♪ 後日、電話がかかってきて バイク一見しにこないかと、 納屋の中で眠っていたマシンですね RG-γ250 初期型ですね。 一切手を加えられてない当時のままですね  キャブからプンプンガソリンが腐った臭いが。。。 タンク内は恐ろしく綺麗で錆一つなかった 何故だろうな 燃料は空で外屋根付きに放置 凄いな ご縁に感謝し譲って頂くことにしました♪ 直すのはとても時間が掛かりそうです エンジンまずかけたいな  最後に、デリカちゃんと風景 東白河郡鮫川村にて

郡山にも桜の季節

 風が凄いですね 週末、ダウンが必要なくらい寒かったな  郡山桜満開で本日は開成山公園へ出かけました。 賑やかで皆様春の訪れを楽しんでいたな 我が家のチューリップ花が見えてきたのであと少し。咲くぜ 私は人として咲いているの?  まだまだダネ  目標ややりたいことを形にしたいな  頭の中に入れていてもだめで忙しくなると片隅におけるから せめて絵にかいた餅まで行ってよ  まぁ春 寒かったけど 出店はいいね TS250少しだけエンジンかけれたし心は満たされました 風で倒れてウィンカー割れたけどな  郡山はホント風がきついな カッコいいな~ 早くナンバー取りたいな 白煙まき散らして走るよ しかしトレールと思えない重さだよ ガソリン入れるとやたら重くなるんだ タン!タン!タン!タン!ってエンジン音痺れるぜ 程度のいいRM125が欲しい。またオフロードコースを走りたいな  

バンバン始動-RV75

なかなか時間が取れなかったのですが、バンバン始動に成功しました♪ 40年近くからの眠りから覚めた  軽快な2ストロークサウンドを 白煙と一緒に奏でてくれました 燃料パイプ等硬化してしまっていてやり替えるのに苦労しました 混合で始動させたので次はオイルポンプ等作動するか確認していきます。 デリカスターワゴンの故障がどうしょもならなくなってしまったので車屋さん行きです 壊れてばっかしだ ホント

バッテリー交換

春ですね 冬の間にへたった?バッテリーのこうかんです 先日車検に出していたのですが、点検項目の中には、ターミナルの腐食(有無)ていどで バッテリーがどの程度病んでいるかいるかなんて点検しなくていいってことです なんかな、おかしいんじゃないの。点検するのにバッテリーの消耗具調べる項目がないって まぁ DIYしろってことですか GSにて点検してもらったら交換時期ですがお取り寄せになりますって、大体、20000円程度ですって、馬鹿野郎で4年で使えなくなる電池にそんな掛けれるか 鼻から買う気はないよお兄さん  ガソリンをセルフで入れさせている手間だと思ってくれ  実際、日常生活では支障ないのだろけどトランスホームするときに電気が必要なんじゃ エンジンかけてるときだから大丈夫だろって、違うんだきっと発電する量より消費する量が多いのさ 買ったんだよね 最安値付近で、同等品を  https://store.shopping.yahoo.co.jp/morimiyako/10024211.html 数あるACデルコ販売店でも最安値な場所だ ガンガン買うぜ ACDelcoについて サイトより 1927年 ACDelcoのスパークプラグが初めて空を飛びました。チャールズ・A.・リンドバーグ(Charles A. Lindbergh)の大西洋横断用飛行機のエンジンに採用されたのです。 やばいね すごいや そんなすごい会社のバッテリーだぜ低価格の秘訣は? なんだろう 当社の広告コピー「正しい道が唯一の道("When the right way is the only way.")」 儲けてなんぼなのですが、無駄に経費やネームバリューの乗った商品は好きじゃないんです それは感覚的なことでね 使うよ4年間はもってくれよ

VOLVO  C70 テールレンズ交換

冬眠していましたわ。東北もようやく春きています。寒い分暖かくなってくるととても嬉しく思えます。 4月に車検です。走行距離1万キロ代で手入れた私の宝物ですが、あちこち故障が発生してきてます。 自分じゃ直せない所はプロにお願いして自分でできそうな事取り掛かりました。 テールランプ交換  ヤフオクにてとっても良心的な価格で買えましたしかも左右! 安いね安いね 不人気車だからかな でもいいのだよ さてつけてみよう ネットみても取り外し・取り付け方法はV70ばかりでC70は皆無でした ↑あれこれ触ってみて 左右のボルトにて固定されているのがわかりました。 ↑取り付け用の穴  外したテールランプからは雨水がジャバ― ゴムパッキン弱いですね  テールレンズの防水処理は速乾ボンドで固定されているのですが 劣化して簡単に剥がれました 日本の気候に合わないのかな  以前、幌のリアガラスも同じようにピリピリ剥がれてきました まぁ10年以上持ったので 劣化していても仕方ないのかな 寸法もとったので 参考までに↓ エアバックの警告を直しににディーラー行ったら 一時的にけせたけど何時また点灯するかわからないってさ 点灯したら車検通らないしな 修理に10万かかると言われたしな。 警告灯の個所黒マジックで塗っておくかな笑

ですよね

弄ってますか?? わたし全然弄ってませんわ 寒くてな 日曜日の朝イチまでの時間じゃどうにもならんな  頑張ろう 時間を作ろう 早く仕事は切り上げよう 家族とも一緒に居たいけど理解してもらおう 2018年スタートダッシュは自分次第ね